毎日が冒険

行ってみる、やってみる、食べてみる

ズートピアを見ました(ネタバレ)

ディズニーの『ズートピア』を見てきました。
この映画は動物達が進化して、人間のように服を着て言葉を話し、草食動物と肉食動物が仲良く暮らしている世界の物語です。

主人公のジュディは子供の頃から警察官になるのが夢で、努力の結果、警察学校を首席で卒業、ウサギ初の警察官になります。
ところが、夢を叶えた彼女を待っていたのは、「ウサギなんかに警察官が務まるわけがない」という上司や同僚の冷たい態度。

「思ってたよりずっとかわいい」と、受付のチーターに言われて、「見た目で私を評価しないで!」と、憤慨するジュディ。

ジュディの相棒になるキツネ、ニック。
彼はずる賢い詐欺師で、初めて会った時、世間知らずのジュディは、まんまと騙された上に馬鹿にされます。

農村で人のいい両親に愛されて育ったジュディと、都会の裏社会で抜け目なく生きてきたリック。
そう、ウサギは可愛くて善良、キツネはずる賢い動物だというのは、ある意味物語のお約束。
そういう固定観念を、どんどん崩していくのがこの映画の面白いところです。

この映画は差別と偏見を真っ向から描いていて、「差別はいけない」と、口にしながらも私たちが日々差別の中に生きていること、一方で差別される側の人間が、別の場所では他の誰かを偏見に満ちた目で見ていることを教えてくれます。
そして、今の社会からもし男女差別や人種差別がなくなったとしても、人の心の中にある、自分と異なる者に対する偏見や差別的な感情は消えないということも示唆しています。

映像や音楽は美しく、ドタバタのストーリーは面白いし、最後はディズニーらしくハッピーエンドでスッキリするんだけど、どこかに何かモヤっとしたものが残るという、なかなか奥が深い映画でした。
世界が狭くなり、こんがらがっちゃってる今、子供達に向けてこういう映画を作ることができるディズニーは、やっぱり凄いなあと思います。

クールジャパンというけれど、クールジャパンからはこういう内容のアニメは生まれにくいですよね。