毎日が冒険

行ってみる、やってみる、食べてみる

『バランスライフ』を読みました

終わりのない自分探しの時間だよ!

バランスライフ

バランスライフ

先日起業セミナーに参加して、いろんなことを感じたり考えたりしました。
その中で、私はもっと自分のことを掘り下げなきゃ駄目だと感じたので、図書館で目にとまったこの本を借りてみました。

ワークライフバランスという言葉がありますが、これは自分の人生のバランスポジションを見つけるための本です。
人生の8つの要素、「健康、仕事・活動、お金、家庭、身近な人たち、社会とのつながり、学び、遊び」についての、自分なりの心地いいバランスの取り方を考えるように提案しています。
それらを考えるための問いかけを「質問」でなく、「しつもん」と表記してるのが独特です。

例えば「仕事と遊びのバランス」では、この2つの要素について、なぜ働くのか、どんな遊びが好きなのか答えるとともに、それぞれ何パーセントずつ振り分けたいかを考えます。
私は50%ずつとしました。
なんだかんだ言って、働くのは嫌いではないです。
 こんな風にわりと簡単に答えを出せるしつもんもあれば、中と外というテーマで、「自分とどんな対話をしたいですか?」「どんな世界を体験しに行きますか」というしつもんが並んでいて、この2つをパーセンテージで表すってどういうこと?って戸惑ったりもします。
内向き志向か外向き志向かってことですかね?

答えていくうちに、「ああ、私こんなことを考えてたんだ」「こういうことをやりたいのか」という発見がありました。
例えば「何を持ち続けますか?」の質問に選んだものはたったの5つで、たくさん物を持ってるけど、持ち続けたいものって案外少ないなあと思いました。
また、じっくり考えて答えを出すとか、人の話を最後まで聴くとかは、苦手だなと気付きました。この部分は、意識して強化したいです。

読むだけでなく書き出すことって大事ですね。考えてるようで考えてないことがたくさんありました。
こんな風にいろいろ掘り下げることによって、コンプレックスを克服したり、自信をつけたり出来るといいなあ。出来るのかな。